Ver2.8.2リリース
【変更内容】
・カラーリングとビジュアライザーの設定をセットで管理するよう改良
→カラー別にビジュアライザーの設定項目が保存されるようになります。
※バージョンアップの場合は、Ver2.8.2に更新した時点のビジュアライザーの状態がデフォルトとなります(一部カラーはデフォルト設定があります)。
・設定画面からビジュアライザー関連の設定項目を削除しました。
→ビジュアライザーのロングタップで編集可能になったため。
・ランダムカラーチェンジ機能

※カラーエディタボタンのロングタップで表示
・パネルに「現在曲/再生曲数」の表示を追加

一部フォントを斜体にし、フォント変更時の文字欠けが起きないようプロパティを調整

横モードの配置も若干変更。
・セレクタのロングタップに機能追加
フォルダのポップアップメニューと、曲の再生リストへの追加ができます。

フォルダのロングタップでポップアップメニューを表示
※ロングタップする位置で機能が変わります。
リストの右側:ポップメニュー
リストの左側:
サブフォルダを全て開く/閉じる
曲の場合は再生リストに追加します。
【フォルダのポップアップメニュー】
・曲のロングタップ(左の方)で再生リストに追加
※右の方をロングタップした場合は従来通りポップアップメニュー
・ダイジェスト再生のポップアップメニューを追加

※ダイジェスト再生ボタンのロングタップで表示
【カラー追加】
【不具合修正】
・カラーエディタでデフォルトカラーが消せてしまう不具合を修正
・LMZaを再起動すると、直前の再生リスト履歴の再生位置が0になる不具合を修正
・カラーリングとビジュアライザーの設定をセットで管理するよう改良
→カラー別にビジュアライザーの設定項目が保存されるようになります。
※バージョンアップの場合は、Ver2.8.2に更新した時点のビジュアライザーの状態がデフォルトとなります(一部カラーはデフォルト設定があります)。
・設定画面からビジュアライザー関連の設定項目を削除しました。
→ビジュアライザーのロングタップで編集可能になったため。
・ランダムカラーチェンジ機能

※カラーエディタボタンのロングタップで表示
・パネルに「現在曲/再生曲数」の表示を追加

一部フォントを斜体にし、フォント変更時の文字欠けが起きないようプロパティを調整

横モードの配置も若干変更。
・セレクタのロングタップに機能追加
フォルダのポップアップメニューと、曲の再生リストへの追加ができます。

フォルダのロングタップでポップアップメニューを表示
※ロングタップする位置で機能が変わります。
リストの右側:ポップメニュー
リストの左側:
サブフォルダを全て開く/閉じる
曲の場合は再生リストに追加します。
【フォルダのポップアップメニュー】
|
|
※右の方をロングタップした場合は従来通りポップアップメニュー
・ダイジェスト再生のポップアップメニューを追加

※ダイジェスト再生ボタンのロングタップで表示
【カラー追加】
![]() | ![]() |
【不具合修正】
・カラーエディタでデフォルトカラーが消せてしまう不具合を修正
・LMZaを再起動すると、直前の再生リスト履歴の再生位置が0になる不具合を修正
コメント
コメントを投稿